最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (26)
- 2013年5月 (22)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (45)
- 2013年2月 (21)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (3)
- カイロプラクティック
- マタニティーカイロコース
- もみほぐし
- パートナーストレッチ
- 美顔エステ・小顔矯正
HOME > インフォメーション > ひだまりブログ > 真冬ですね
インフォメーション
< 12月 | 一覧へ戻る | 今日は 暖かいですねですね >
真冬ですね
最近の冷え込みは スゴイですね
日本海側の大雪大丈夫でしょうか...
関東は非常に乾燥していて 私のまわりも風邪がはやっています
インフルエンザも そろそろ流行りだしそうですね
寒くなってきて 多い症状は やはり肩こり・腰痛です
さらに...過去にあった交通事故などによる むち打ち からの偏頭痛です
事故から5年 10年経ってから 出てくることも多いのです
この症状は ただ単にもみほぐしだけでは どうしようもありません
かといって牽引したとしても根治は なかなか難しいですね
全身的に 歪みが入り バランスが悪くなっていることが多く 特に大きく歪んでいるのが 頸椎(首の骨)です
頸椎の矯正をしっかり行うことにより こういった症状が取れてくるんですね
今まで数多くの むち打ち 偏頭痛を取ってきました
本当に辛いのであれば 一度ご相談ください
代表 小川
カテゴリ:
(ひだまり整体クリニック) 2012年12月12日 11:55
< 12月 | 一覧へ戻る | 今日は 暖かいですねですね >
同じカテゴリの記事
喰の道場 海老名にて
まだまだ残暑が厳しいですが 季節は進んでいるのだなぁと実感
さんまを見るとやっぱり 秋 そんな感じがしますね
今年のサンマの値段は やや高いそうです
久しぶりのサンマ塩焼き 美味しかったです
小川
(ひだまり整体クリニック) 2013年9月 3日 15:00
甘いもの♪
最近海老名のむぎむぎのパフェにハマってます♪
甘いもの好き☆
値段も手ごろでいいですね^^
ばんばでした。
(ひだまり整体クリニック) 2013年9月 2日 17:51
沖縄料理で夏バテ解消です。

今日で八月も終わりですね!
みなさん、暑さでバテてないですか?
わたしも最近、食欲減退気味・・・しかし、そんな時こそ!栄養のあるものを食べて、残暑を乗り切るのです!!
何週間か前に、町田にある沖縄料理屋さんへ・・・人生初、ちゃんとした沖縄料理をいただきました。
おいしい!!!
ゴーヤチャンプル、ラフテー、海ブドウ・・・とりあえずメジャーなものばかりでしたが、美味しさが全然ちがう!!感動。
写真はトロピカルフルーツのデザートみたいな可愛いカクテルでした。
ゴーヤも、豚肉も、今の時期にはもってこいのビタミン食材ではないでしょうか^^
バテ気味、疲れ気味の時こそ、栄養素を考えながら食事をとって、元気を取り戻したいものですネ☆
秋の気配を感じるこのごろ・・元気にがんんばりましょうね♪
(ひだまり整体クリニック) 2013年8月31日 12:27
夏の終わり part2
どうもこんにちは、水曜ブログ担当の村田です。
今日はまた少し暑さが戻ったものの、今週に入って急に秋っぽくなってきましたね。
ビナウォークを歩いていても秋の感じのポスターやバナーを見かけることが多くなりました。
が、しかーし!僕は四季を通じて一番嫌いなのがこの秋です。
涼しくなって過ごしやすくはなるのですが、なんといっても夏が一番好きな僕にとってこれからの時期は
物悲しいというか、なんというか・・・夏で盛り上がった気分がしぼんでいく感じがして好きじゃないです。
という事で、もう一度暑さが戻らないかなーとか思っている今日この頃です。
例年であれば9月はまだ暑いイメージがあるので、もうひとヤマ来ること期待してます!
(ひだまり整体クリニック) 2013年8月28日 20:31
夏の終わり 疲れ
秋の空気に 入れ替わったそんな感じです
今日の昼間暑かったですが 日陰に入ると 涼しめでした
涼しくなってくると 出てくるのが 夏の疲れです
9月・10月に感じることが多いのですが
暑くなるのが早かった今年(6月くらいから暑かったですよね)
また異常な酷暑だったせいもあって すでに疲れが出ているひとが多いです
是非ともご来院くださいね
夏の疲れ ケアいきましょう
小川
(ひだまり整体クリニック) 2013年8月27日 16:42